QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
たんぼ
たんぼ
2006年~2015年 
酵素風呂店運営

脳出血後後遺症
2級身体障害者
昭和30年代生
独居







2020年05月26日

インド関連 インド転生

インド関連動画

インドのカースト制度の現状、カーストはまだ消えていない
https://www.youtube.com/watch?v=lHXMxwE3isc

インドの映画と映画館が日本と違いすぎてすごすぎる
https://www.youtube.com/watch?v=rd8_VU5yrSk


インド転生
インドはすぐ下の弟が若いころインドに行って、結核に感染し
後に手術するほどまでに至ったが、
10年以上前に何故インドへ行ったのか瞑想して、自分の前世が判ってきた。
理解したのが、インドの或る時代に私と弟が夫婦で、その時の娘が現世で亡くなった母で
弟がその娘の母親で、川で目を離したすきに流されて亡くなり
そこに対して後悔・執着心があった為であったと理解しました。
今世の人間関係、前世の魂でキャスティング変えて演じているようです。
その時、時代は不明でしたがムガル帝国時代だったか?
2006年にインド神事に行った際の同行者で亡くなった河口湖町のHさんが前世で第5代君主(在位:1628年 - 1658年)シャー・ジャハーンだったようでした。
昔、縁のあった場所だったのか、デリーのフマユーン廟とデリーのホテルの近くの公園で聞いた鳥の鳴き声が懐かしく感じました。

関連動画
【インド史:後編】シャー・ジャハーンとタージ・マハルについて
https://www.youtube.com/watch?v=LJdRw0VWUkQ&t=6s

【世界遺産3分旅行記】インドのタージ・マハルは世界一美しい霊廟!Go Went Go
https://www.youtube.com/watch?v=gJ0_OaCXV3k

インド旅行 4 世界遺産 フマユーン廟
https://www.youtube.com/watch?v=IWsquWmApuU

関連ウエブ
ムガル帝国 - Wikipedia


インド関連 インド転生
タージマハル アグラ

インド関連 インド転生
フマユーン廟 デリー



Posted by たんぼ at 10:00