2021年11月07日
2021年 中部北陸実業団対抗駅伝競走大会 カロキ選手マグネシウム不足
最終結果 トヨタ紡織優勝
2区 往路先頭 黒人ランナー2名
先頭てっきりトヨタ自動車と思ったが、トヨタ紡織とNTNだったようです。
先頭の後 愛三工業 YKK 愛知製鋼 トーエネックなどがまとまって通過。
長い数百Mの下り坂でスピードが速くて最後の左折ポイントで選手が固まりになりチーム名、確認出来にくいです。
トヨタ自動車の黒人選手が大分遅くに通過したのでおかしいと思ったが、アクシデントがあったようです。
ビデオで2区最初を確認するとカロキ選手
仁崎海水浴場の300M東、沿道に高いシュロの木が始まった辺りでアクシデント発生(40:43)して
ぐるりんバス停留所付近で遅れ始めたようです。(解説者、沿道からの情報、右足がつった、痙攣。)
今後の対策としては、足がつったのは明らかにマグネシウム不足。
マグネシウム豊富な沖縄産の塩を常に摂取で、起こりません。
トヨタ自動車3区現在で7位 3区への第2中継所で、先頭と2分18秒差のようです。
関連ウエブサイト
【中部実業団駅伝】トヨタ紡織が最終7区で逆転優勝 トヨタ自動車8連覇ならず
粟国の塩 天日 〜 沖縄 粟国島近郊の天然海塩
マグネシウム 1,700mg(100g当たり)
https://www.ttcbn.net/goodsreview/130468
沖縄 塩はシママース本舗 青い海
マグネシウム 105~500mg(100g当たり)
https://www.aoiumi.co.jp/?p=94
足のつりや「こむらがえり」はマグネシウム不足が原因
https://serai.jp/health/1016847
2021年07月16日
骨密度 ピエゾ電流 塩不足で心臓発作 まーてる先生
https://hatake2.dosugoi.net/e1195814.html
関連動画
第61回中部・第51回北陸実業団対抗駅伝競走大会(2021年11月7日)
https://www.youtube.com/watch?v=4VE0fqLDWus
Posted by たんぼ at 10:05