2022年08月15日
豊橋総合動植物公園 感覚過敏の人に クワイエットアワー
自閉スペクトラム症と知的障害の人
豊橋市の豊橋総合動植物公園
休園日受け入れクワイエットアワー
3月に亡くなった父も発達障害で
本人は片方がかなり難聴でしたが
普通には気にもならないような
蛍光灯の音が気になって電灯を消していました。
関連ウエブサイト
音や光、気にせず楽しんで 感覚過敏の人に配慮「クワイエットアワー」広がる
https://www.chunichi.co.jp/article/525350
日本初!センサリールーム導入とこれからの街づくり
https://cococolor.jp/sensoryroom
海外ウエブサイト
静かな朝 - エルムウッド パーク動物園
https://www.elmwoodparkzoo.org/event/quiet-mornings/2022-07-27/
感覚に優しい時間 - カーネギー自然史博物館
https://carnegiemnh.org/explore/sensory-friendly-hours/
Coles Quiet Hour 低感覚ショッピング体験
https://www.coles.com.au/about-coles/community/accessibility/quiet-hour
オズのスーパーマーケットは「静かな時間」をもたらします
https://www.kiwikidsnews.co.nz/oz-supermarkets-bring-quiet-hour/
エリー カウンティ フェアのニュー センソリー ルーム
https://www.wkbw.com/news/local-news/new-sensory-room-at-erie-county-fair
関連動画
新しい時代に、「感覚過敏」にクワイエットアワー
https://www.youtube.com/watch?v=xvw9sgSolhE
Posted by たんぼ at 07:00
│豊橋他東三河関連
│豊橋他東三河関連