2023年12月15日
橋銘板盗難 田原市
ローカルニュース
田原市内で橋銘板盗難
以前ニュースで見たがまだ泥棒捕まらないようです。
岡崎市は72枚盗難にあい
盗まれる前に撤去したようです。
静岡県も先月時点で橋名板の盗難9市町で249枚。
田原市 岡崎市、浜松市などの静岡県は
盗難多いが不思議と豊橋市・豊川市は全く聞かないので
意外と、仮説ですが、
窃盗犯豊橋市か豊川市の住人で
地元では見つかりやすいので
犯行に及んでいないのか・・・?
あと橋銘板の胴製品を
処分換金するルートのある
産廃関係者?
関連ウエブサイト
田原市内で橋銘板盗難続く
https://www.tonichi.net/news/index.php?id=105661
橋銘板の盗難多発 2023/11/12
https://www.tonichi.net/news/index.php/index.php?id=105087
ブロンズ製の「橋名板」"盗まれる前に撤去"…市が決断 岡崎市
https://news.ntv.co.jp/category/society/7579455b0f104b1f8809febd4983d0b7
橋名板の盗難54橋183枚に拡大…被害額915万円に 中野市長「大変遺憾」 浜松市
10/24
https://news.yahoo.co.jp/articles/48ee732f7a997e2c310a76d59e321d295d9f2550
盗難多発のワケは電気自動車? 橋名板・神社の屋根・送電線が次々と被害…
銅価格高騰が原因か【静岡発】
2023年11月17日
https://www.fnn.jp/articles/-/617100
Posted by たんぼ at 18:15
│田原情報
│田原情報