2024年01月20日
田原市赤羽根町 3遺体身元判明
赤羽根町広場の軽自動車で発見の
3遺体身元判明
磐田市・奈良市・堺市の3名
15年ぐらい前酵素風呂店のお客さんと
「竹内文書」の内容で
富山県~岐阜県~愛知県の
ほぼ同じ東経線上の「羽」のつく地名は
天空浮船の発着所と言う
話題になり、その関連で
赤羽根町の光岩に登ったが
その当時は環境センターの中
カンカン計量場から剪定枝処分場に行く
約300Mの途中から登りました。
光岩は北向きの面が平らでしたが、
普通の岩でした。
低い山でしたが、
登山道木が茂って居て
歩きにくかったような
覚えがありました。
その後環境センターの少し手前に
駐車場出来た様でそこのようですが
中に入った事はないです。
関連ウエブサイト
軽乗用車から男女3人の遺体 心中か 愛知・田原
https://www3.nhk.or.jp/tokai-news/20240117/3000033771.html
愛知で車の中から男女3人の遺体、集団自殺か…
窓ガラス曇り使用済み練炭も発見
https://news.yahoo.co.jp/articles/c755c941118b0ba5be0c053ac5b0e1ae3b52a5e2
田原市赤羽根町西山
光岩への登り口(駐車場)
グーグルマップ
羽のつく地名は古代の飛行場関係の場所
https://ameblo.jp/takenouchidocuments/entry-12584877877.html
Posted by たんぼ at 08:00
│田原情報
│田原情報