2024年12月08日
軌条車 モノラック 水窪町
急傾斜地の輸送
水窪の奥地で
月2回動いている
モノラック。
標高500M
7世帯の畑梨集落
昭和50年頃
皆離村し、廃村になったが、
氏神の天王神社は残された。
森林組合モノラック敷設。
モノラックメーカー 岡山県のニッカリ
昭和41年
美柑の運搬用に開発。
関連動画
高校生と見つける、私たちのSDGs vol.231
「急斜面で活躍するモノレール(1)」
https://www.youtube.com/watch?v=VbQgB_6miuE
次は真面目 #奈良
https://www.youtube.com/watch?v=5L-mVQNdgXA
小野のおっさん、みずなぎ君シリーズ!!#モノラック
https://www.youtube.com/shorts/PUgg2ORyM_c
関連ウエブサイト
軌条 - Wikipedia
古道巡礼の道、常光寺山 - Yamap / ヤマップ
https://yamap.com/activities/29167884/article
モノラックと園芸農業機械のニッカリ
https://www.nikkari.co.jp/
関連マップ
記事大体の場所
グーグルマップ
Posted by たんぼ at 12:00