2020年06月18日
チャネリングレポート150-5 NO.4
チャネリングレポート150-5 NO.4
(Kさん) 脳がですか?
(宇宙) そうですね。
脳を通して、細胞に伝えた方が、その伝達方式の方が、一番無難かと思います。
そうすると、認めた内容・感覚・理解が、その体にあった電気信号と成り、
体の細部にわたって、伝達する事が出来ると言う事ですから、・・・
ですから、脳から伝える。
脳は、様々な事をかみ砕いて、理解をして、そして気が付いて、
更に理解をして、もう当たり前のように、認識だけではなく、
体の細部に判った事を染み渡らせる・・・
その役目を脳が受け持っていると言う事、宜しいですか?
(Kさん) はあ、有難うございます。
今までも、何回も聞いた事です。
聞いた事なんですけれども、ついその宇宙空間において、
フワフワしている状況がとてもとても、ウ~~ン羨ましいと言うか、何と言うか・・・?
(宇宙) そう言う事で、今回の内容をもう一度、何度も同じ事を聞いたり、
皆さんにお伝えしているかも知れませんけれども、こう言うものを
入れさせて貰いました。以上で宜しいですか?
(Kさん) はい、有難うございました。2月6日、以上です。

道の駅 とよはし
(Kさん) 脳がですか?
(宇宙) そうですね。
脳を通して、細胞に伝えた方が、その伝達方式の方が、一番無難かと思います。
そうすると、認めた内容・感覚・理解が、その体にあった電気信号と成り、
体の細部にわたって、伝達する事が出来ると言う事ですから、・・・
ですから、脳から伝える。
脳は、様々な事をかみ砕いて、理解をして、そして気が付いて、
更に理解をして、もう当たり前のように、認識だけではなく、
体の細部に判った事を染み渡らせる・・・
その役目を脳が受け持っていると言う事、宜しいですか?
(Kさん) はあ、有難うございます。
今までも、何回も聞いた事です。
聞いた事なんですけれども、ついその宇宙空間において、
フワフワしている状況がとてもとても、ウ~~ン羨ましいと言うか、何と言うか・・・?
(宇宙) そう言う事で、今回の内容をもう一度、何度も同じ事を聞いたり、
皆さんにお伝えしているかも知れませんけれども、こう言うものを
入れさせて貰いました。以上で宜しいですか?
(Kさん) はい、有難うございました。2月6日、以上です。
道の駅 とよはし
Posted by たんぼ at 06:00
│FUJI日本
│FUJI日本