QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
たんぼ
たんぼ
2006年~2015年 
酵素風呂店運営

脳出血後後遺症
2級身体障害者
昭和30年代生
独居







2022年04月10日

家具解体作業 ラチェットドライバー


家具解体作業 ラチェットドライバー
ラチェットドライバーで解体


古い家の木材のタンス10本・本棚2本 解体処分終了し
鉄の部品のある 
60cmの立法体の入れ物を
分解しないと乗用車のハッチバックに載せられないので
ラチェットドライバーを使い解体作業。
10年以上前廃食油で走行するwvo車に乗って居た時に
ラチェットレンチを使いプラグ?のメンテナンスしていたので
久しぶりのラチェットでしたが、
ラチェットドライバーでねじ部にあてがったまま、
持ち手を変えず、左右の反復回し動作でネジをギコギコ回すと作業が早い・・・


資源化センターに行き戻り、レンジ台もラチェットドライバーで解体。
最近は毎日、資源化センターまで2往復ですが、大物家具一部残して終了。

関連動画
ラチェットドライバーの使い方
https://www.youtube.com/watch?v=lU_kdjxootM

T型ハンドルは力も入れやすく回しやすいです。
関連ウエブサイト
Amazonベーシック ラチェットレンチ、ドライバーセット 磁気 Tハンドル 27ピース
https://sakura-checker.jp/search/B07V3TF3NG/

上記のラチェットドライバーで家具解体以外に
冷蔵庫転倒防止用に取り付けたねじを
外そうとしたが、ねじが小さかったので
他の(+)1サイズのあるラチェットドライバー注文取り寄せ中・・・

T型ラチェットドライバー
http://www.anextool.co.jp/item/370



同じカテゴリー(葬儀・遺品整理・相続他)の記事画像
未支給年金手続き完了 父の老齢年金と遺族年金
粗大ごみ処分
昭和時代の写真 東京 三州屋閉店  戦前の三河屋食堂
遺産分割協議書 不動産相続 田原市 磯田事務所
電気温水器撤去 豊橋市 オンテックサービス
冷蔵庫2台処分 家電リサイクル
同じカテゴリー(葬儀・遺品整理・相続他)の記事
 未支給年金手続き完了 父の老齢年金と遺族年金 (2022-07-13 07:00)
 粗大ごみ処分 (2022-05-24 07:49)
 昭和時代の写真 東京 三州屋閉店  戦前の三河屋食堂 (2022-04-20 09:00)
 遺産分割協議書 不動産相続 田原市 磯田事務所 (2022-04-16 09:00)
 電気温水器撤去 豊橋市 オンテックサービス (2022-04-12 07:00)
 冷蔵庫2台処分 家電リサイクル (2022-04-06 09:00)