QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
たんぼ
たんぼ
2006年~2015年 
酵素風呂店運営

脳出血後後遺症
2級身体障害者
昭和30年代生
独居







2022年04月24日

昭和の写真 昭和40年代

昭和の写真 昭和40年代
兄弟3人でタンスの上の白黒テレビ見ている様子。
昭和40年代

この頃、隣りの台所は土間になっていて、薪(たきぎ)を燃やして
御釜でご飯を炊いていました。
49日の法要の後、弟らと昔の話しをしていて
思い出したが、お風呂も薪を使ってました。
又、部屋の中に屋根裏への階段、一番上にスライド式の扉があり、
大昔は蚕を飼っていたようです。
これは元酵素風呂店の長屋にもありました。





同じカテゴリー(昭和の写真)の記事画像
庭の井戸  昭和の写真
昭和時代の写真 東京 三州屋閉店  戦前の三河屋食堂
同じカテゴリー(昭和の写真)の記事
 庭の井戸  昭和の写真 (2022-05-10 09:00)
 昭和時代の写真 東京 三州屋閉店  戦前の三河屋食堂 (2022-04-20 09:00)

Posted by たんぼ at 05:00
昭和の写真