2022年03月21日
父の遺品整理
遺品整理 初日・2日目
毎週1日午後1時間来てくれる家事代行さんに手伝ってもらいながら、
古い家の遺品整理。
布団が沢山あったので玄関まで運んでもらい、リアカーで車まで10M横持ち、
1度で載らず翌日も資源化センターへ。
昭和の布団はとにかく重たいです。
その後、通販で箱買いしたライフリー うす型パンツ Mサイズの在庫が6袋残ってしまい、
私が使うには、まだ20年以上先になるので
お世話になったショートステイ施設 澄海の里に寄贈。
3日目
父の 5段チェストと3段クローゼットチェストの中身処分していると
祖母のチェストを父がそのまま使っていたので
昭和40年代子供の頃の古い写真が出て来た。
少しぱらぱら見て、作業続行、
畳用の座椅子に座りながら、
1日4時間分別作業して45L燃えるゴミ袋3つと
燃やせないゴミと書籍とお歳暮・お中元でもらったものの空き箱が出て来た。
あとは2011年~2012年始めに祖母の介護に使って居た
マジックテープの紙パンツ1袋とパッド2袋が見つかり
包装フィルムが弱く破れやすくなっていて、破いて中身を処分。
4日目
布団2組再度東部資源化センターに搬入。
玄関まで出した昨日のチェストの中の
燃やせないごみと空きダンボール
元酵素風呂待合へ台車で移動。
この日の作業は短時間で終了。

ハンディラップ ダンボールストッカー
5日目
書籍と空き箱を
ハンディラップで巻いて、片手なので最初ラップをガムテープで1カ所止めてから
、ハンディラップを巻いていき十字に巻いて終了。
書籍の場合は本の束の方をを掴んで廻してラップを巻いていきます。
その後タンスの引き出しのみ
リアカーで車まで10M横持ち後、東部資源化センター搬入。
ここまでで、燃えるゴミ 45Lゴミ袋5袋・まくら→こわすごみ3袋出て来た。
父の部屋はゴミはそれぐらいで終了ですが
5段チェストと3段クローゼットチェスト
東部資源化センターへ搬入予定。
大物家具
タンスの本体 W87cm*H103cm
W91cm*H82cm 布団タンス4ケは解体して処分予定。
父の遺品だけでは無いですが
ふろ場・キッチン・物置にはまだまだ処分したいものが残っているが
細かい作業で、両手が使えないとやりにくいので
家事代行さんが来た時にお願いする予定、長期戦です。

タンスの引き出し リアカーで車まで横持ち
関連動画
【これが標準】一般的な遺品整理に伴う片付けの目安や料金
https://www.youtube.com/watch?v=Xu5tv3DVAeI
【孤独死の現場をミニチュアに】遺品整理人の壮絶な1日に密着してみた
https://www.youtube.com/watch?v=ohkXSCw_nVQ
関連ウエブサイト
愛知県豊橋市でスピード対応!遺品整理・生前整理はゼロプラス
Zeroplus (ゼロプラス)の料金とサービス | みんなの遺品整理
https://m-ihinseiri.jp/partners/96/
[山善] ハンディラップ セット品 幅10cm×150m巻 ストレッチ フィルム
https://sakura-checker.jp/search/B06XW4QHNS/
コンパクトなダンボールストッカー
https://sakura-checker.jp/search/B084DJ1XXS/
遺品整理という仕事が注目【遺品整理士認定協会】
https://www.is-mind.org/
遺品整理のプロが見た悪質業者が跋扈する実態
https://toyokeizai.net/articles/amp/324121
毎週1日午後1時間来てくれる家事代行さんに手伝ってもらいながら、
古い家の遺品整理。
布団が沢山あったので玄関まで運んでもらい、リアカーで車まで10M横持ち、
1度で載らず翌日も資源化センターへ。
昭和の布団はとにかく重たいです。
その後、通販で箱買いしたライフリー うす型パンツ Mサイズの在庫が6袋残ってしまい、
私が使うには、まだ20年以上先になるので
お世話になったショートステイ施設 澄海の里に寄贈。
3日目
父の 5段チェストと3段クローゼットチェストの中身処分していると
祖母のチェストを父がそのまま使っていたので
昭和40年代子供の頃の古い写真が出て来た。
少しぱらぱら見て、作業続行、
畳用の座椅子に座りながら、
1日4時間分別作業して45L燃えるゴミ袋3つと
燃やせないゴミと書籍とお歳暮・お中元でもらったものの空き箱が出て来た。
あとは2011年~2012年始めに祖母の介護に使って居た
マジックテープの紙パンツ1袋とパッド2袋が見つかり
包装フィルムが弱く破れやすくなっていて、破いて中身を処分。
4日目
布団2組再度東部資源化センターに搬入。
玄関まで出した昨日のチェストの中の
燃やせないごみと空きダンボール
元酵素風呂待合へ台車で移動。
この日の作業は短時間で終了。
ハンディラップ ダンボールストッカー
5日目
書籍と空き箱を
ハンディラップで巻いて、片手なので最初ラップをガムテープで1カ所止めてから
、ハンディラップを巻いていき十字に巻いて終了。
書籍の場合は本の束の方をを掴んで廻してラップを巻いていきます。
その後タンスの引き出しのみ
リアカーで車まで10M横持ち後、東部資源化センター搬入。
ここまでで、燃えるゴミ 45Lゴミ袋5袋・まくら→こわすごみ3袋出て来た。
父の部屋はゴミはそれぐらいで終了ですが
5段チェストと3段クローゼットチェスト
東部資源化センターへ搬入予定。
大物家具
タンスの本体 W87cm*H103cm
W91cm*H82cm 布団タンス4ケは解体して処分予定。
父の遺品だけでは無いですが
ふろ場・キッチン・物置にはまだまだ処分したいものが残っているが
細かい作業で、両手が使えないとやりにくいので
家事代行さんが来た時にお願いする予定、長期戦です。
タンスの引き出し リアカーで車まで横持ち
関連動画
【これが標準】一般的な遺品整理に伴う片付けの目安や料金
https://www.youtube.com/watch?v=Xu5tv3DVAeI
【孤独死の現場をミニチュアに】遺品整理人の壮絶な1日に密着してみた
https://www.youtube.com/watch?v=ohkXSCw_nVQ
関連ウエブサイト
愛知県豊橋市でスピード対応!遺品整理・生前整理はゼロプラス
Zeroplus (ゼロプラス)の料金とサービス | みんなの遺品整理
https://m-ihinseiri.jp/partners/96/
[山善] ハンディラップ セット品 幅10cm×150m巻 ストレッチ フィルム
https://sakura-checker.jp/search/B06XW4QHNS/
コンパクトなダンボールストッカー
https://sakura-checker.jp/search/B084DJ1XXS/
遺品整理という仕事が注目【遺品整理士認定協会】
https://www.is-mind.org/
遺品整理のプロが見た悪質業者が跋扈する実態
https://toyokeizai.net/articles/amp/324121
Posted by たんぼ at 05:00
│葬儀・遺品整理・相続他
│葬儀・遺品整理・相続他