2023年11月22日
戸田 尊次 和地城跡 渥美町 歴史 NO.13
和地町 三島神社向かい側 温室群
戸田 尊次
和地城の跡
三島神社前、温室群になって居る場所
戸田 尊次の館があった。
三河 田原藩 初代藩主
宇都宮7万7千石の藩祖。
関連ウエブサイト
戸田尊次 - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%88%B8%E7%94%B0%E5%B0%8A%E6%AC%A1
より転載
戸田 尊次 (とだ たかつぐ)は、 戦国時代 から 江戸時代 前期にかけての 武将 、 大名 。
三河 田原藩 初代藩主。 宇都宮藩 戸田家初代。
転載終了。
三河 和地城-城郭放浪記
https://www.hb.pei.jp/shiro/mikawa/waji-jyo/
和地城(わじじょう) | 愛知のお城・戦国武将ゆかりの地を歩く!
https://ameblo.jp/aichioshiromeguri/entry-11202567094.html
Posted by たんぼ at 08:00
│渥美町 歴史
│渥美町 歴史