QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
たんぼ
たんぼ
2006年~2015年 
酵素風呂店運営

脳出血後後遺症
2級身体障害者
昭和30年代生
独居







2023年11月22日

戸田 尊次 和地城跡 渥美町 歴史 NO.13

戸田 尊次 和地城跡 渥美町 歴史 NO.13
和地町 三島神社向かい側 温室群 
戸田 尊次
和地城の跡
三島神社前、温室群になって居る場所
戸田 尊次の館があった。
三河 田原藩 初代藩主
宇都宮7万7千石の藩祖。



関連ウエブサイト
戸田尊次 - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%88%B8%E7%94%B0%E5%B0%8A%E6%AC%A1
より転載
戸田 尊次 (とだ たかつぐ)は、 戦国時代 から 江戸時代 前期にかけての 武将 、 大名 。
三河 田原藩 初代藩主。 宇都宮藩 戸田家初代。
転載終了。

三河 和地城-城郭放浪記
https://www.hb.pei.jp/shiro/mikawa/waji-jyo/

和地城(わじじょう) | 愛知のお城・戦国武将ゆかりの地を歩く!
https://ameblo.jp/aichioshiromeguri/entry-11202567094.html


同じカテゴリー(渥美町 歴史)の記事画像
 西堀切村壊滅 安政東海地震 渥美町歴史 NO.32
 福江湾周辺地名 渥美町歴史 NO.26
 難破船  浜の境堀切村 渥美町歴史NO.23
渥美町 歴史 新田開発 NO.19
江戸時代の21か村 NO.2 渥美町歴史NO.16
 江戸時代の21か村 渥美町 歴史NO.15 
同じカテゴリー(渥美町 歴史)の記事
 日露戦役と18連隊 渥美町歴史NO.44 (2023-12-29 08:00)
 日露戦役日誌 明治37年 渥美町歴史NO.43 (2023-12-28 07:30)
 西南戦争 日清戦争 渥美町歴史NO.42 (2023-12-27 08:00)
 養蚕組合 おかいこ様 渥美町歴史NO.41 (2023-12-26 07:00)
 中山村 打瀬網問題   渥美町歴史NO.40 (2023-12-25 07:30)
 越戸村 大山灯台 渥美町歴史 NO.39 (2023-12-23 07:00)

Posted by たんぼ at 08:00
渥美町 歴史